
中秋の名月・・・ |
![]() 皆さんは夕べのお月様はご覧になりましたか?? ・・・と言っても、やや湿度が高かったのか、少しボンヤリとしたおぼろ月夜のような感じではありましたが・・・・・ ![]() “十五夜” と言えば、要は “立秋” から十五日目の夜。 暦上ではヤッパリもう完全に “秋” です。早いですよネェ・・・・・ 特に今年の場合は、9月に入ってからの天気も昼間にはまあまあ暑くなってますが、朝晩には結構ヒンヤリとしてきていますし、体に感じる季節はもう完全に秋モードですから余計です。 ![]() よくよく考えてみれば、去年の夏には埼玉県・熊谷市や岐阜県・多治見市、兵庫県・豊岡市での日中最高気温40度オーバーのニュースも頻繁に聞こえて来ていましたけど、今年の夏にはそれも無く・・・・・ これって、少なくとも日本国内では、地球温暖化防止対策の自覚が出てきた??・・・・少しは車の排ガスを減らす?エアコンなんかを加減して使うようになってきた?・・・・・ そんな効果の表れだったらいいんですけどネ。 ![]() (実は私、車で信号待ちの時なんかには “アイドリング・ストップ” も結構マメにやってたりします・・・) ![]() 今夜は一転、小雨の空模様となりそうですが、それでも、今宵もまた “秋の夜長” は静かにふけてゆきそうです・・・・・ ![]() ![]() ![]() |